忍者ブログ
埼玉県鴻巣市の写真館 池沢スタジオ ジャーナル
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



明日の内覧会の向けて、最後の準備。
来館してくださった皆さまへのささやかなミニギフトも届きました。
ひとつづつ並べてみると、かわいい~☆
スタジオの雰囲気と合っていて嬉しくなりました。

連日の深夜作業も、今日でお終いです。
お天気が心配なので、娘とてるてるぼうずを作りました。
なんとか曇りでもってくれるといいなぁ。

ゆっくり休んで明日、笑顔でお待ちしております。 

 
 


「チェキで撮って、しおりを作ろう」
22日の内覧会の際、アルバムカフェを行います。

アルバム大使の資格を取ってから約2年。
初めてのアルバムカフェの開催です。

リニューアル後は、いろいろなテーマで、
アルバムカフェを開催していきたいと思います。

日程などはブログでお知らせします。
お楽しみに!!





 
 
  

急ピッチでリニューアル準備が進んでいます。

案内状ができたので発送作業。
葉書をもらったときに切手がかわいいと嬉しいので、
料金別納ではなく、一枚づつ切手を貼りました。

娘を寝かしつけて、デスクで発送作業を再開。
今日は深夜までの作業となりそうです。
受け取られた方の嬉しい顔を思い浮かべながら、
こういうコツコツ作業、結構好きなんです^^。

 
 


先日、出張撮影でお伺いした大野建設さんの素敵なモデルハウス。
撮影したお写真を、ブログで紹介してくださいました。

壁ではなく家具でゆるやかに仕切る暮らし。
家を長く住み継ぐための、素敵な提案です。

大野建設の体験宿泊モデルハウス
~緑と陽だまりのある暮らし:きづくり~
http://kizukuri4.exblog.jp/23201127/



 
 
 

家族写真の大切さをお伝えするには、まず私たちから。
構想をあたためていたヒストリーフレームが完成しました。

1927年~2016年の間、初代~4代目までの家族とともに、
時代によって変わってきた店舗の前で撮った写真です。

時代を超えて、ひとつのフレームにおさまりました。
リニューアル後にはおみせのどこかに飾ろうと思いますので、
来店の際には、ぜひご覧くださいね。

 
 


先日、出張撮影でお伺いした大野建設さんの素敵なモデルハウス。
楽しい撮影の様子を、ブログで紹介してくださいました。
ぜひ、ご覧ください。

大野建設の体験宿泊モデルハウス
~緑と陽だまりのある暮らし:きづくり~
http://kizukuri4.exblog.jp/22964579/



 
 


出張でピアニストの方のプロフィール撮影に伺いました。
音楽室にストロボ機材を組み、ご希望をお聞きしながらの撮影。
撮った写真を気に入ってくださり、とても嬉しかったです。

 
 


所属している組合のセミナーのため都内へ。
今回は着付けの講習会でした。

すぐに使える技をいろいろ教えていただき、
同業の先輩方とおしゃべりしながら楽しく作業。
とっても楽しかったです。

後日、ホームページにてご案内させていただきますが、
リニューアル後は、以前からご要望をいただいていた、
5歳、3歳のお子さまを対象とした、
ちょこっとレンタルサービスを開始いたします。

詳細が決まり次第、ブログでお知らせいたします。
お楽しみに^^。

 
 


朝日新聞を購読している方へのサービス、あさパス。
昨年から引きつづき、今年もあさパス協力店になりました。

今年号の掲載誌が届きました。
現在、スタジオはお休み中ですが、
再開後は提示サービスがご利用いただけます。
撮影時にあさパスカードをご提示ください。

 
 


学校からのご依頼で、複写のおしごと。
肖像写真をひとつづつ複写し、大きな額におさめました。

このような写真は未来へとつなぐ大切なもの。
ご好評いただけて、とても良かったです。

 
 


普段はなかなか時間がとれない、Web作業。
休業中はブログを書いたりホームページを直したり、
細かい作業がちょこちょこ進み、嬉しいです。

ホームページ作りは基本、タグ打ちで済ませます。
いろいろな方法を試しましたが、これが一番早いんです^^。

 
 
 

同窓会の集合写真を撮影させていただきました。
おつくりしたお写真をひとつづつ、発送していきます。

50年以上の年月を経てもなお、楽しく集える幸せ。
写真を見ながら、本当に素晴らしいなぁと。
学生時代の友人は一生の宝なのだと心から思いました。

 
 



2016年7月・8月のご案内

店舗改装工事のため、6月21日から9月中旬頃まで、
スタジオ業務を休業させていただいたおります。

店休日および、カメラマンが不在のため、
以下は出張撮影をお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

*2016年7月*

17日(日)・21日(木)・23日(土)・24日(日)
25日(月)・26日(火)・27日(水)・28日(木)
29日(金)

*2016年8月*

1日(月)

※下記日程で夏期休業をいただきます。
 留守番電話、メールの返信は9日以降となります。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
 3日(水)
 4日(木)
 5日(金)
 6日(土)
 7日(日)
 8日(月)


11日(木)・12日(金)・16日(火)・18日(木)
20日(土)・22日(月)・23日(火)・25日(木)







 
 


出先から家に戻ると、ウインドーのガラスにポスターが!!。
設計士さんが完成予想図をCADで作ってくれました。

店内改装なので、スタジオ休業がなかなか周知できず、
撮影予約のお電話をいただいて、お断りすることも多々あり、
これから、このポスターが重要な役割を果たしてくれそうです。!

 
 


初めて「文具・紙製品展  ISOT」へ行ってきました。
国内外のいろいろな企業のブースがぎっしり!
会場が広くて、まさに足が棒になりました。

ISOTでの最大の目的は、素敵なマスキングテープ探し!
インテリアライフスタイル展でも素敵な商品に出会いましたが、
ISOTは専門展示会だけあり、本当にいろいろな商品がありました。

リニューアル後はアルバムカフェを定期的に開催する予定です。
アルバム作りに、マスキングテープは必須アイテム。

どこにでも売っている有名なマスキングテープではなくて、
「あまり見たことがないけれど、かわいい」をコンセプトに、
素敵なマスキングテープを店頭にて販売していきたいと思っています。

アルバムづくりのおともに、
お友だちへのプレゼントに

詳しくはブログで順次ご紹介していきます。
お楽しみに^^。

 
 


機材を持って、出張撮影に伺いました。
会議室に仮設のスタジオを作り、
順次、プロフィール写真の撮影です。

 
 


出張でモデルハウスのイメージ写真撮影に伺いました。
家じゅうに木の香りを感じる、とっても素敵なおうちです。

娘がちょっとだけ、モデルとして撮影をお手伝い。
とっても楽しいひとときでした!

 
 


「埼玉県写真館協会 営業写真コンテスト」に入賞しました。
今年は営業写真と家族写真の二部門でいただき、とっても嬉しかったです。

以前、レイコップが大当たりした思い出深い総会の抽選会にて、
今年は壁かけの振り子時計が当たりました。
ちょっとだけ改造して、新しいおみせで使おうかと思います。

 
 

日頃、池沢スタジオをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

スタジオ改装工事のため、2016年6月21日(火)よりしばらくの間、
写真の受け取り業務を含む全てのスタジオ業務を休業させていただきます。
問い合わせや撮影予約のお電話は、休業中も通常通り行います。
不在の際は留守番電話にてご連絡ください。
こちらから折り返し、ご連絡させていただきます。

休業期間中スタジオでの撮影はできませんが、出張撮影は承っております。
鴻巣市・北本市は休業期間中は特別に出張料無料でお伺いいたします。
お電話にてお気軽にお問い合わせください。

リニューアルオープンは9月中旬を予定しております。
休業期間中はブログ等で頻繁に情報を更新していきたいと思います。

大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
33年ぶりの大規模なスタジオ改装となります。
池沢スタジオの新しいスタジオに、ぜひご期待ください!

 
 


改装に向けて、機材棚の掃除をしていたら、
とってもかわいい機材が出てきました。

双方とも露出計(FLASH METER)です。
昔のデザインは、アナログ感がなんて素敵なんでしょう!

いろいろなものが発掘されていますので(笑)
ちょこちょこご紹介していきたいと思います。

 
 


日頃、池沢スタジオをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
4月29日(金)は営業をお休みさせていただきます。
定休日の4月28日(木)と併せて連休となりますのでご注意ください。


 
 


お隣の勝願寺の桜が満開になりました。
2Fのスタジオの窓から、門越しの桜がきれいに見えます。

勝願寺もお隣の鴻巣公園も、鴻巣一の桜の名所。
撮影のあと、ご家族でのお花見をオススメする日々です。

 
 


卒業式に撮影された、お写真の発送作業中。
おひとりおひとり、丁寧に写真を貼っていきます。
ひとことメッセージを添えて、子どもたちのもとへ。
一生の宝物になるお写真となれば嬉しいです。

 
 


今年も鴻巣公園の桜ぼんぼりの協賛をさせていただきました。
夜になると淡いあたたかい光が、桜を照らしています。

ぼんぼりの下でたくさんの方が夜桜を楽しまれるのでしょうね。
桜の季節が、とっても楽しみです!!

 
 


今年も各学校の証明写真づくりが始まりました。
一年間での進路や学生証で使う大切な写真、
ひとつひとつ心をこめて、おつくりしています。

小学校、中学校、高等学校、専門学校、大学など、
機材を持って学校に出向き、仮設スタジオを作ります。

学生さんの写真を教室等で順次撮影し、
ご希望のサイズ、枚数でおつくりできます。
後日の焼き増し作業も可能です。

学校様のご意向をお聞きし、対応させていただきます。
ご相談、ご依頼がありましたら、お電話等でお問い合わせください。
048-541-0011(木曜定休)

 
 
About Us

埼玉県鴻巣市の池沢スタジオ(池澤写眞館)は1927 年より時代を超えてもあきることのないシンプルで品格あるお写真をおつくりしています。

池沢スタジオジャーナル(ブログ)では、おみせからのお知らせや許可をいただいたお客さまのお写真、スタッフの日々の暮らしを中心にのんびりペースで更新しています。

http://www.ikezawa-studio.com

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]
PR